人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平成21年6月度世話人会議事録


<日時>平成21年6月8日(月)10:00~12:00 <場所>ダフネ喫茶店2F
<出席者>山田代表、石川哲、小笠原、岡部、川上、長谷川、高橋弘、藤倉
     加藤、田中鈴、安積(記)、石川あり、 計12名

1竹切り事業の進め方(石川哲)・・資料配布
* モリコロ基金事業の柱としてテスト着手中。竹伐採作業の具体的手順・手法・諸注意事項等につき詳細説明あり。3人1組でのチーム作業が有効。
* 基金対象期間が本年4月~1年間とされているので、成果を考え優先的実施が必要。
* 竹の子刈りが先決では?(小笠原)全滅させるには8月末頃着手がベスト。(加藤)
  早期進行、労力軽減策として間伐方式の事例あり、写真紹介(川上)
* デンソー前伐採現場の後片付けが必要。全員で今週実施。次いで石川哲氏中心に3人の専任チームを編成、1日2時間でやれる作業量を把握する。着手対象地は観音様付近の谷から。付近のマップ作製・作業計画策定後、改めて具体的な協議を行う。

2 ビオトープ計画、前川浄化計画状況(山田、石川い)
  * 田植えが済み、水路にタニシやメダカが入り、稲は順調に生育中。殺虫剤や化学肥料を使わず有機肥料のみ使用の栽培。成功すれば米の付加価値上がることを示したい。1人でやれる範囲でやっている。概算予算 約6万円。(石川い)
  * これは試験的なもの。前川流域に休耕田あり、いずれ本格拡大して行きたい。前川を浄化するためのテストケース。東郷町広報6月号“議会便り”に関連記事。
  * 東郷町にビオトープ構想があり、我々がこれに協力する形が基本スタイルの筈。先日の前川ゴミ拾いは雨天中止になったが、これが行われても今後の動向は不透明な状態。東郷町側に意向を打診するが、町にヤル気がないなら我々の撤退もありうる。前川ゴミ拾いイベントでお茶代まで会に要請してくるとは・・。(山田)
    世の中、行政(公団)対住民・NPOの立場は大きく変わってきている筈。

3 ロータリー桜並木管理(安積)
 * 昨年6月末に覚書締結、管理状況の報告書を事務局宛提出している。本年も報告書を作成・提出の必要がある。主な管理業務は除草。近日草刈り作業を実施、写真を添付したい。1年前再生手術を行った結果についても点検、記述する。
 * 立枯れ対策には排水溝掘削も考えられる。ユンボ賃借にモリコロ基金活用も検討。

4 作業計画と新規植生
 * 状況変化が多いので、2週間毎に作業計画を見直す。水資源に提出分はそのまま。
 * HP見た一般者から、ゴールドクレスト、クチナシなどの苗木寄付の申し入れあり。
   クチナシは虫発生が難。現場に来てもらい説明。会員勧誘や手入れに協力要請も。

5 その他
(1)青少年ボランティア体験学習(山田)
* 東郷町社会福祉協議会から文書要請受け。東郷町在住・在学の中・高校生対象。7/21~8/31間、ボランティア体験学習となるもの。愛知池周辺でできること。
* 対象作業を検討結果、昨・本年の植樹地における苗木全般の雑草除去・整備の手作業が適当と決定。具体的内容を所定用紙に記入、6/15迄に提出する。具体的指導方法、日程調整などは小笠原、加藤氏に依頼。
(2)国土緑化推進機構助成金申請(山田)
* 本年度の申請締切りが6/15迄迫っている。3年間受給続いたので、4年目は難かしいかも・・。竹切りも立派な事業。実績作りの意味で継続して申請すべき。
* 水資源機構事務所脇の丘陵空き地を使い、花咲く樹などの植樹計画では如何?
 水資源からは特段の意見ない。早急に具体案を纏め書類作成する。岡部氏に依頼。
(3)備品予算具体化他(川上)
* マキタ刈払い機が格安調達可。@3.0~3.5万円。チップソー230mmもの。ヘルメット、防御メガネ、ベンチ防錆剤在庫、竹鋸などで検討。総額約12万円。最終具体案を纏め、次回決定。
* デンソー寄付の電動ノコ1台が入荷済。危険なので技能習得者以外は使用禁止。
(4)小冊子増刷(安積)
    * 表紙デザインのみ修正、回覧。300部、6万円の予算で追加制作・発注する。


<次回> 6月度臨時世話人会
  6月22日(月)9:00~11:00(時間変更) ダフネ喫茶店2F
以上
by ichiike | 2009-06-09 17:48
<< 渉外近況報告6/15 渉外から近況報告 >>